2年ぶりにリリースになる2nd Mini Album「響像の色彩」完成! 様々なベーシストがゲストで参加した渾身の7曲! この1枚は広島からシーンへの救難信号!
■まずは初めまして。どんなバンドさんなのか教えて下さい。
はじめまして!広島を拠点に全国で活動している激情系ギターロックバンドコトリアです。人間の心情をテーマにした詩を、新しくもどこか懐かしい楽曲にのせて歌っています。
■結成の経緯は?
小さい頃から何故か自分は将来バンドをやるんだろうなあとずっと思っていて、メンバーを探して入った専門学校にオリジナルメンバーのカワがいたのがきっかけです。
■2年ぶりの音源「響像の色彩」が6月28日にリリースになりました。どんな1枚になっていますか?
鏡像という言葉があるのですが、これは鏡に映った姿のことです。今回のアルバムは一つの曲に一人の人物像を映しています。様々な人間の世界が一つのCDになって流れる、それが「響像の色彩」です。
■この2年はコトリアにとってどんな2年だったのでしょうか?
メンバーチェンジを経て大きく変わったのが3ピースから4ピースに変わったことです。表現の幅も増えてやりたいことが表現できるようになったと同時に、4人で演奏するという新しいことに試行錯誤しながら、今まであった殻をひとつ破って、もっと広い視点で音楽に向き合えた2年でした。
■今回仲間のバンドのベーシスト達にレコーディングでは弾いてもらいましたね?
それぞれどんなベーシストでした? たくさんのベーシストたちに協力してもらえて本当に感謝しています。同じベーシストでも音作りも違うし、曲作りの段階からみんなそれぞれのやり方があって面白かったです。その人が持つ色を上手くコトリアの楽曲の中に散りばめてくれていて、そこから生まれた私たちの発想なんかもあったし、凄く勉強になりました。
■それも踏まえて今回のレコーディングでのエピソードなどあれば教えてください。
毎回コトリアのレコーディングには毎日大量のお菓子が置いてあるんですけど、それに驚くベーシストもいて、他のバンドはレコーディング中甘い物食べないんだなっておもいました(笑)
■音作りへのこだわりを教えて下さい。
これはすごくシンプルに、歌を聴いて欲しいと思うので歌が届くように、聞こえやすいように、というのを心がけています。
■歌詞の世界観について教えてください。
人間の心の中を表現した曲が多いです。人間の中で人間が生きることの生 きにくさだったり、喜びだったりをテーマにしています。
■さてこの音源を持ってのツアーが始まります!どんなツアーになりますか?
1人でも多くの人にコトリアを知って欲しいし、たくさんの人の笑顔に出会える事を楽しみにしています。あとは、各地の美味しいものをどれだけ食べられるかも勝負ですね。
■コトリアのライブの魅力ってどんなだと思います?
いきなり突き刺したかと思ったら急に抱きしめられるような多面性を持っていて、かつパワフルなライブで楽しい時間を過ごせる所ですね。
■最後にALIVE読者にメッセージをお願いいたします。
ここまで読んでくれてありがとうございます!そしてまずは是非1度ライブへ遊びに来てください。一緒に笑って一緒に泣いて一緒に遊べるような時間を一緒に過ごしましょう!私が好きな音楽をあなたも好きになってくれればこれ以上嬉しいことはないです。広島のコトリアをどうぞよろしくお願いします!
(Vo.Gt 堀村沙希)